株式会社フェアワーク 代表取締役会長 吉田健一
フェアワークとして社会に貢献したいこと
私たちは、「全ての人々が健康かつ幸福に社会参加する世界を創る」という経営理念とともに、2人の医師を中心に起業しました。これまで、参議院や中央省庁・東証一部上場企業などで産業医を務め、関連医療法人では都内2ヶ所にメンタルクリニックと復職支援施設(リワーク)を運営しています。
弊社が注目し、見える化を推進する「プレゼンティーズム」とは、気分や体調が万全でない状態で働くことに伴う経済損失を指し、欠勤や休職による損失「アブセンティーズム」と比べてもそのコストははるかに大きく、社員1人につき年額数十万円にのぼるとされます。しかし、その数値化の難しさからこれまで経営指標として意識されることはありませんでした。従業員50人以上の事業所にはストレスチェックが義務付けられているものの、年に1度だけで、かつ現場と共有できる情報には厳しい制限があるため、集団分析をしても組織改善へ結びつけるには大きな困難を伴います。ビジネスのスピード感や働き方が大きく変化する現代において、社員の状況を把握し、専門家と役割分担しながら、打ち手を考える仕組みが求められている、と感じます。
弊社では、社員の健康リスクを高頻度に把握し対応するためのサービスとして「FairWork survey」を開発いたしました。心身のコンディションが低下しているにも関わらず、人事側からは有効な打ち手を打てていない社員は相当数存在しています。健常時のパフォーマンスには問題がなくとも、不調のためにローパフォーマー化している社員が多いのが現状です。メンタル不調や体調不良がありつつも、辛うじて出社している社員の声に、誰が耳を澄ませ、どう対応するのか。そこに弊社として解決できる課題があると考えています。
従業員が心身ともによいコンディションで働ける環境を用意することは、組織としてのリスクを減らす意味でも優秀な人材を確保する意味でも、重要性を増しています。また、「幸福な社員は生産性と創造性が高い」との研究報告が相次ぎ、業績向上の重要なファクターとしても社員幸福度への注目が集まっています。ぜひこの「FairWork survey」は、業績の先行指標としてもご活用いただきたく存じます。
代表コラム